ライフ八苦

ネコが乗っても大丈夫なキャスター付きテレビ台を2×4材でDIYした件

投稿日:2015年6月4日 更新日:

ワインの空き箱でおしゃれなネコハウスをDIYした件

img072

すでにゴールデンウィークも終わり、TV台を完成させた平日の昼下がり。

失敗続きの人生に終止符を打つべく、ネコハウスのDIYに挑戦です。前回の塗料や道具も余っているのでタダで作れるハズです。

まずは材料となるワインの空き箱2箱を近所の行きつけのレストランのマスターに頼んで譲ってもらいます。ワインを扱っている酒屋さんなんかでも頼んだらもらえます。

スポンサーリンク


TV台の大失敗を糧におしゃれなネコハウスを目指す

img073

大きさはこんな感じ。ちょっと高さが足りないような気がしますが、おしゃれであればワタクシは気にしません。

釘で止めてあるので、カナヅチのくぎ抜きでキレイに釘を抜いてバラしていきます。

img074

結構、いい加減にクギが打ってあるので危険な作業です。もう、失敗の予感しかしないので、適当にやります。

img075

こんな感じにバラせたら、ひたすらヤスリがけです。割れたりしてるので、ボコボコのところは彫刻等とかで彫ってならしてしまえばよいです。

ケガをしない程度に表面をキレイにヤスリがけをしてしまえば、少々ボコボコであってもいい味わいが出て良いです。

ネコが大好きな窓を作る

img076

ただの箱ではオシャレ感がないので、窓を製作します。

今回は予算を重視して、まずは100円ショップでA4サイズくらいのコルクボードを買ってきます。

このコルクボードをバラして、コルク部分を抜き出し、同じく100円ショップで買ってきた硬質ファイルケースを入れます。軟質だとふにゃふにゃになるのでダメですよ。

ガラスの額縁みたいなのもありますが、ガラスが割れると危ないので、アクリル製のファイルケースにしてくだされ。

img077

高さをワインの空き箱の横板と同じサイズにして枠を斜めにノコギリで切ります。ノコギリも100円ショップで売ってるもので十分です。コルクボードの四隅は写真のような金具で止まっているだけなので短くした縦の枠にそのままカナヅチで打ち付ければ止まります。

img078

TV台のところで説明した通り、水性ステインで色を塗ってファイルケースを入れ込めば完成。塗装のやり方は、3日目くらいのとこで説明しているので割愛。

途中から失敗の予感がしてきたので詳しい説明も割愛

img001

ここら辺から、このネコハウス小さすぎるのではないか?という失敗の予感がしてきたので、詳しい説明を割愛。

工程は、木の外側だけを塗ってニスをかける。窓を付ける横板部分を窓の分だけ切断。窓枠の内側からネジで横板を止めて連結。元々、クギが刺さっていたところをネジで止めていく。最後に天井部分をもう一箱の横板部分2枚で閉じる。以上です。

もう一箱の底板部分でも天井を作ることはできますが、なんだか薄くてネコがハウスの上に乗ったら危ない気がしたので横板にしておきました。

まぁ、カンタンなので好きなように作ってもらえばよいと思います。塗装とニス塗りはしっかりTV台のときのやり方をマネしてください。

ネコハウスの匠によるリフォーム?の全貌

img002

文字が書いてある部分がイチバンおしゃれに仕上がります。

img003

入り口部分は、ドリルで穴を開けてノコギリで切断してヤスリをかけました。電動ノコギリとかマシンがあればカンタンにできてしまいます。

img004

天井部分、ほとんど天井に乗るだけで中に入ってくれません。

img005

裏側。適当な仕上がり。

img006

底部分。なんのことはない出来栄え。

img007

居住空間。なんとなくコルクボードを入れておきました。気に入ってもらえなかったみたいです。

依頼主の感想

img008

ナニコレ?

img009

せまくネ?

img010

アカンわ。

img011

最初から

img012

やり直し。

-ライフ八苦

Copyright© 二次会を頼まれたら!結婚式二次会幹事道 , 2024 All Rights Reserved.